読売新聞12月10日の論考2003「無為は許されない」に噛み付く

 読売新聞の朝刊の一面に掲載されている「論考2003」というコラムがある。今日はそれを読んでカチンと来たので、それに反論する形で噛み付こうと思う。


 まず、本文をそのまま引用する。サイトには掲載されてない様だし、何しろ個人サイトであろうと無断リンクは禁止、と言う時代錯誤な事を仰っているので。


2003年12月10日付 論考2003「無為は許されない」
読売新聞編集委員 橋本五郎


 安全保障問題で国論を二分する事態に遭遇すると、決まって出てくる批判がある。「『まず自衛隊派遣ありき』はおかしい」「アメリカ追随以外の何者でも無い」
あたかも「葵の御紋」の様に、この一言で総てが片づいたかのように錯覚させる一種のレッテル張りである。しかし、呉々も用心する必要がある。それによって思考停止、判断停止に陥ってしまうからだ。


 重要なのは、何が大切な事なのかを順序立てて考える事である。福沢諭吉流に言うなら、「議論の本位」を定める事である。
それでは、今回の自衛隊派遣問題では何が大切な事なのか。三つの「なぜ」に答える形で論を進めようと思う。


 第一は、何故イラクの復興に支援、協力せねばならないかだ。
「復興に協力する事はアメリカの占領政策に荷担する事だ」「協力するとしても国連中心の枠組みでやるべきだ」。
こうした主張は根強く、復興支援反対の大きな論拠に成っている。
しかし、国連の中心組織が撤退している状況下で、いくら「国連中心の復興」を叫んでも絵に描いた餅に過ぎない。その一方で、医療、給水、食料などの支援はイラクの国民に絶対に必要なのだ。


 放っておいてはイラクがテロリストの根拠地となり、テロ輸出の基地になるのは目に見えている。
何度もイラクに足を運んでいる岡本行夫首相補佐官は、ある雑誌でこう書いている。
イラクを安定的な民主国家に出来るかどうかの勝負は、一般大衆をプロのテロリスト達から切断できるかどうかにかかっている。切断するためには、治安を回復し、経済を復興させなければならない。生活が安定すれば、国民は自分の社会を自分の手でテロリストから守るようになる。」
その通りだと思う。復興支援は中東のエネルギーに多くを負っている日本の国益に直結するだけではない。日本として果たさねばならない国際的な責務なのだ。


 第二は、イラクの復興に協力しなければならないとして、どうして自衛隊で無ければならないかだ。答えは単純明快である。
様々な危険が伴う任務に、最低限の武器さえ持たない民間人に行って欲しいとは言えない。しかも、自衛隊は砂漠でも自分たちだけで生活出来、活動を展開出来る「自己完結型」の組織だ。その任務は自衛隊にしか務まらないから、自衛隊派遣なのだ。
自衛隊が海外に出て武器を使えば、相手がテロリストだろうが、憲法九条違反ではないかという人もいる。
しかし、復興への協力はあくまでも非軍事の人道支援だ。九条が禁止しているのは侵略戦争である。次元が違う。
自衛隊を出すな」と言う事は結局は「何もするな」に等しい。


 第三の「なぜ」は、自衛隊を派遣せざるを得ないとして、なぜ危険な地域に行かなければならないか、と言う事だ。
「安全が確認されるまで出すべきではない」「自衛隊が行く事でテロの標的となってしまう」などはその代表的な意見だ。
可能な限り安全を確保しなければならない。その為には武器使用基準を国際標準並みに緩和するなどの努力を怠ってはならない。しかし、百パーセント安全な状況など永遠に来ないだろう。


 現在イラクでは、世界三十八カ国の軍隊が復興支援にあたっている。或る程度の危険も覚悟しながら、イラク民主化の為に尽力している。人間が人間らしく生きる為に、日本だけが「無為」を許される訳がない。


 小泉首相は基本計画の閣議決定後、厳しい面持ちで自衛隊派遣の必要性を力説した。
これで説明責任を果たしたと思ってはならない。繰り返し繰り返し、国民に理解を呼びかけなければいけない。私達も、国のあり方が正面から問われていることをもっと重く受け止める必要がある。


 以上。
さーて、では噛み付きますよ。


 まず、冒頭に「決まって出る批判がある」「レッテル張り」と、さも悪い事のように、自衛隊派遣の意義を問う事を述べているが、意義は問われて当然だろ。バッカじゃねえの?
意義を問う事無く海外に派兵する事の意味の重大さを、それが拡大解釈された時の事を、こいつ考えて無いんか。それこそ、意義問わず派兵しても良いなら、「なんとなく戦争したくなったから」派兵しても良い事になるよね。
そもそも、自衛隊は日本を守る為の軍隊であって、他国に行く事は前提とされてねえだろうが。それを国外に送るだの何だの言うから、その都度議論が巻き起こるのでしょう。
そう言うのをなあなあで済まして来たからこそ、何かある毎に議論が起こる。矛盾を誤魔化しながら来たツケだ。その背景を無視して論ずるのは暴論の極。


 文中、三つのなぜ、に答えているけれども、それだって時に論理をすり替えて、時に敢えて肝心な論点を無視して書かれている。
まず、第一のなぜ:イラクの復興に支援、協力する理由だが。
復興に協力するのは俺も、国として当然するべきだと思う。
しかし一国に従う形では、その一国の国益優先に復興が行われても、それを単に手伝うだけで、真にイラクのための復興となるかは疑わしく、客観性に欠けた復興になる可能性が高い。だからこそ、他国と協調して、国連主導の元に行われるべきなのだ。
医療や食料の支援が絶対に必要ならば、日本はその分野に特化して支援しても良いはずだ。そして国連が撤退したなら、じゃあうちも撤退するわ、でも構わないだろうが。
確かに、放っとけばテロリストの温床となる可能性は極めて高い。それを防ごうとする事は国際的にも極めて重要な問題だろう。
だが、それ別に日本がしゃしゃり出る事ねえじゃん。高い軍事力を保持している国に任せて、「うちは駄目って決まってるから」の一点張りで済む訳だろう。変に出来ない事をしようとするものだから面倒な事になる。分を弁えないからだ。


 第二のなぜ:どうして自衛隊か、に反論する。
どうして自衛隊か、と言う事に、危険地域に武器さえ持たない民間人は行かせたくない、それに、人道支援だから良い、と書いてあるが、言い換えればそれは、人身御供だよね。民間人は死なれたら困るけど、自衛隊ならまあ良いや、的な。
けれど、政府が「安全な地域」と太鼓判押しているんだから、民間人でも別に良いじゃん。
安全な地域だけど危ないってのは、それバカが言う事だよ。そう言えば、昔、どんな盾も貫く矛とどんな矛も防ぐ盾を売ろうとした商人が居たねえ。
それに、人道支援ならばこそ、民間人を主軸に据えて行われるべきだろう。危ないようなら以前、俺が提起したように護衛として自衛隊を付随させても良いのだし。これなら、自国民を守るためと言う理念にも背かない。
自衛隊を出すなと言う事は何もするなと言うに等しい」と言うのは、単に視野狭窄なだけだ。やりようは他に幾らでもある。その事は敢えて無視されているようだ。


 第三のなぜ:危険な地域に行かなければならないか。
「人間が人間らしく生きるために」などと美辞麗句を用いているが、結局要点は「他の国もやってるしー。みたいなー」。
しかもそれに何故か付け加えて「武器使用基準を国際標準並に緩和する努力」の必要が説かれている。
じゃ、なんだ。戦車とか持ってくか。爆撃機と空母も付けとくか。国際基準並みに。ついでに一応、核も持っとくか。何があるか分かんねえしな。そう言う努力が必要なんだろう?人道支援に。
もうね、ツッコむ気力さえ無くなる記述よ。


 戦後復興を手伝う以上、何らかの危険がある事は避けられないだろう。そこは同意する。
だが、だからと言って何でもありかと言えばそれは違うだろう。論点をすり替えるにも程がある。
上述したのと被るが、出来る事を最大限すれば良いし、出来ない事は手を出すべきではない。それが分を弁えると言う事だし、独自の色と言うものだ。
アメリカからは「軍靴を出せ*1」と言われたらしいが、それだって兵員として出す必要も無いじゃん。モノは言い様よ。
兵隊は出すけど、護衛として、と言い張ったって良いじゃん?体裁上もちゃんと兵隊出してるんだし。
それこそ、「一休さん」に出てくる足利将軍みたいに、ブッシュをとんちで「キー!」って言わせる位の事じゃないと。本当に軍靴だけ送るってのも良いな。


 この問題の一番のキーポイントは、満足に議論も交わされず、結局なし崩し的に派遣が決定された事に尽きるだろう。
この、なし崩し的派兵を防ぐ機会でもあったのが先だって行われた総選挙なのだが、結局、自民党が辛くも逃げ切ったと言うのは国民もそれだけ何も考えない、何も意見が無い者が多かった、言い換えれば莫迦が多かったと言う事になる。
この読売の文末に、「国のあり方が正面から問われている事をもっと重く受け止める必要がある」とあるが、その、考え受け止める機会をまず一度逃し、そして、今度は考える暇さえ充分に与えられん侭に、こうして物事が決定され過ぎ行こうとしている。
反対の意見も、賛成の意見も、両方を吟味した上で決定され、そしてその結果を受け止めよと言うのなら別だが、なんかこう一方的に受け止めろよと言われても、それは何だか癪に障るのは決して俺だけではあるまい。


 そして、この程度の駄文が一応は、日本のメジャーメディアの一つに堂々と掲載されている事もなんだか遣り切れない。
更に遣り切れないのは、この文を読んで成る程、とかその通り、などと思ってしまう人も少なからず居るだろう事。それこそ、この筆者が冒頭にて警告した思考停止、判断停止以外の何物でも無いだろう。
こんなん、皮肉以外に何と言えば良いか。俺、莫迦だから誰か教えてくれよ。


追記 分かった事が一つある。俺のこの日記の長い時は、新聞の社説より長いらしい。いやな、俺も長いよなとは思って居たんだ。

*1:要は兵隊出せ、つうこと